Q1 「おやまDEどんぶらこ」ってなに?
|
|
A1
|
今年で27回目の開催となる、小山町の夏の風物詩、川下りレースです。 大型車両のタイヤチューブにベニヤ板を固定した「フネ」にのり オールを駆使して鮎沢川特設コース約300m(本年度はさらにコース延長予定)を一気に下る1回勝負のタイムレース。 全国各地から出場者のリピーターが年々増加しています。 (詳細はここから) |
Q2 どの部門に出場すれば良いの?
|
|
A2
|
出場は全部門は2人1組(2連チューブ使用)です 同じグループで何組も出場するツワモノもいます。同一の参加者が複数部門や同部門にパートナーを代えてにエントリー可能です。 (詳細はここから) |
Q3 優勝賞金は?
|
|
A3
|
賞金の詳細はこちらをご参照ください。(詳細はここから) |
Q4 どうしたら出場できるの?
|
|
A4
|
ホームページからネット申込ができます。 (詳細はここから) インターネットからの事前受付のみ。当日受付はありません。 |
Q5 目立ちたいんですけど・・・
|
|
A5
|
仮装・パフォーマンス大歓迎、お祭りを盛り上げてください!ただし、ライフジャケットとヘルメットの装着は必須です。 仮装・パフォーマンスの優秀者への特賞1万円!!ふるってご参加ください。 |
Q6 ボランティアとして協力したいのですが?
|
|
A6 |
例年、町内の中学生や企業からのボランティア協力によって運営しています。一般のボランティアも随時募集しています。運営団体の「山祭遊民」も商工会青年部を中心として組織された、町おこしを目的としたボランティア組織です。 |
- ホーム
- どんぶらこQ&A